皆さんこんにちは! パイント君です。 海外に住むと、単位や数字に悩まされることって多いですよね? 特にイギリスの場合は、絶滅危惧種(笑)の「ヤード・ポンド法」をまだ使っているので。 インチやフィート、マイル […]
「英語上達法」の記事一覧
イギリスに住みたい理由として、英語の習得を理由に挙げる方は多いのではないでしょうか?もちろん実際に住むのが手っ取り早いですが、日本にいても十分上達は可能です。実際に翻訳を生業としているパイント君が、「できるだけお金をかけずに」英語をお友達にする方法を伝授します!
日本でBBCを見る方法
皆さんこんにちは! ロンドンはとうとう、夜間の気温が10度台に突入しましたっ! いやー、毎年そうですが、このまま秋をすっ飛ばしそうな勢い。 そんな中、イギリス人はまだフツーに半袖ですが。 日本 […]
英語と日本語は似ている?(5)
皆さんこんにちは! パイント君です。 決定打は意外にも世界史の授業 さて。 前回の(4)までは、パイント君が中学を卒業するまでのハナシ。 地元の高校に入学してからも、普段なら先生の言うことをテキトーに聞き流 […]
英語と日本語は似ている?(4)
皆さんこんにちは! パイント君です。 さて、前回の「英語と日本語は似ている?(3)」では、肝心の どこが似ている のかという点に全く言及しませんでした。 今回も言及できないかも汗 が、このテーマの最終回(恐 […]
英語と日本語は似ている?(3)
皆さんこんにちは! パイント君です。 前回の「英語と日本語(2)」では、詰め込み教育によって 英語の荒波に溺れ死にそうになっていた話をしました。 しかも、中高大の10年間にわたり英語を学んでも […]
英語と日本語は似ている?(1)
皆さんこんにちは! パイント君です。 ブレグジットが迫っていても、相変わらず人気のイギリスです♪ さて、海外移住ともなれば。 それが英語圏であろうとなかろうと、ある程度の英語力は身に付けたいと […]